
理系数学基礎
Science Mathematical Foundation
「EJU理系数学」
EJUの数学はコース1とコース2に分けられており、それぞれ文系数学と理系数学を表している。中国では、理系数学は結構難しいという印象がある。EJUはそれほど解けない問題を出さないが、高い点数を取るにも工夫する必要がある。中でも最も乗り越えられないのが、「積分」という山だろう。微積の知識は中国の高校知識に収められていないため、特に積分が全くできない生徒が多いとみられる。
また、EJUは「偏差値法採点法」を採用しており、簡単な問題のほど配点が多くなる。すなわち、計算ミスとか犯すと決していい点数を取れない。もう一方、100点から150点まで伸ばすのが簡単だが、150点から180点まで伸ばすのが非常に困難なことになる。しかし150点と180点の差こそ、下位大学と上位大学の差であるかもしれない。
これらの特徴により、中国で数学が得意の生徒でもEJUで高い点数取れない現象が現れる。しかもほとんどの上位大学の理工学部は数学点数に最低限を設けているので、数学の重要性を軽視してはいけない。
「九成理系数学基礎」
点数を0点から100点、100点から150点、150点から高得点まで上げるには、ステップごとに異なる勉強法が必要。授業経験豊富なプロの講師がこの数学コース2のオリジナルなシラバスをカスタマイズし、最も効率いい勉強法を指導します。
课程概要
4コマ×10回=40コマ
课程大纲

九成株式会社
弊社は2013年8月、日本の大学院への進学指導サービスを提供することを目的に設立しました。現在は日本語学校、専門学校、大学及び大学院への進学を目指す留学生や社会人に向けての人材教育コンサルティング会社へと成長しました。
連絡先
東京本社
Mob:080-3258-3988
TEL:03-3988-8867
FAX:03-6912-8439
E-mail:shuning@kyuseijp.com
アクセス:東京都豊島区東池袋1-42-14
28山京ビル601
福岡支社
TEL:092-406-9240
FAX:092-406-9240
アクセス:福岡県福岡市中央区大名
2-9-30 淀ビル203
Wechat:gakkenjp
QQ:2199384266
Wechatプラットフォーム:九成日本留学
Weibo:@九成日本升学


九成日本留学
Wechatプラットフォーム

九成日本升学
Wechat:xueyanF1
QQ:3357594489
Wechatプラットフォーム:九成日本留学
Weibo:@九成日本升学