在日留学生向け大型進学セミナー開催
EJUって、何?
来日したばかりで、進学するにはどうしたら良いの?
上位名門校に入るには何が必要なんだろう。
短大卒業だけど、日本の大学院に入れるのかな?
研究生として大学院に入りたいけど、どうすれば良いの?
専攻を変えたいけど、どうしたらいいの。
研究計画書の書き方がわからない?(小論文のことでしょうか?)
大学院入試に必要な資料は何?
短大卒業だけど修士課程は履修できるの?
と、留学生たちは様々な質問を持っているのでしょう。

家族の期待、自分の夢、これらを抱えながら留学生のみなさんは日本に来ました。
情熱を持って自分の目標に向かって歩む人、異国での生活で夢を失い信念を捨てて母国へ帰ってしまった人。あなたはどの道を選びますか。
日本では、「大学院へ進学するよりは社会人になり稼いだ方が得」と考える人が大半。大学院入試は中国の「考研」より簡単でしょう。来日留学生の増加著しい原因の一つと考えられます。しかし、応募数が激増したため競争も激化しました。
留学生の大学院入試を甘くみてはいけません。
在日留学生の日頃の不安や疑問を解消し、入試に対する知識を普及するために、7月15日14時から、本社は巢来巢往と連携して大規模セミナーを開催しました。

セミナーでは、本社の常勤講師—陳先生が進学指導のプロとして、自分の留学の経験を踏まえ、大学院入試の流れ及び自分の勉強法について発表しました。

最後に、陳先生が学生たちの質問を回答し、アドバイスを提供しました。学生たちは、「勉強になりました」「知らなかった情報をいっぱい手に入れました」と評価して頂き、大変ありがたいです。
九成進学指導センターはこれからも在日留学生たちを全力でサポートします!
参加できなかった方も
ページ下のQRコードで学研の公式Wechatアカウントを追加できます。
九成株式会社
弊社は2013年8月、日本の大学院への進学指導サービスを提供することを目的に設立しました。現在は日本語学校、専門学校、大学及び大学院への進学を目指す留学生や社会人に向けての人材教育コンサルティング会社へと成長しました。
連絡先
東京本社
Mob:080-3258-3988
TEL:03-3988-8867
FAX:03-6912-8439
E-mail:shuning@kyuseijp.com
アクセス:東京都豊島区東池袋1-42-14
28山京ビル601
福岡支社
TEL:092-406-9240
FAX:092-406-9240
アクセス:福岡県福岡市中央区大名
2-9-30 淀ビル203
Wechat:gakkenjp
QQ:2199384266
Wechatプラットフォーム:九成日本留学
Weibo:@九成日本升学


九成日本留学
Wechatプラットフォーム

九成日本升学
Wechat:xueyanF1
QQ:3357594489
Wechatプラットフォーム:九成日本留学
Weibo:@九成日本升学